DELA/Buffalo 「N1モデル」モデルチェンジ新型近日登場!

オーディオ用NASの先駆者として価値のある存在を示してくれたDELA/Buffalo。2013年夏に登場したLS421D0402Pは一般的なNASと同じ姿でしたが当時初めてDSD音源をネットワークプレーヤーに送り出してくれました。そして翌年はオーディオ筐体に変貌、ブランド名を「DELA」に代えて上位機種は実に70万円のオーディオ用NASが登場しました。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1

発売当初は「NAS」の機能のみでしたが、ダイレクトモード(レンダラーにルーターを介すことなく直接つなげる機能)を利用した高音質が売りでした。当然内部も電源部の強化、ストレージの熱対策、振動対策、ファンレス、ノイズ対策も施された正にオーディオ用NASといえるものでした。

そして大変ありがたかったのはすべての設定がパソコンに接続することなく正面でディスプレイで対応できることにありました。結果、ファームアップも非常に簡単に対応することができます。また、スイッチのオンオフもオーディオ機器と同様な速さで動作してくれます。

DELAは追々ファームアップしていきます。一般的にこの手の機械はバグフィックスのためのファームアップが多いのですがDELAは新規機能が追加されるというオーディオ機器では考えられないものでした。その最たる例が2014年12月に発表された「USB-DAC接続機能」でした。背面USB EXPANSIONポートとUSB-DACを接続、Wifiを通じてコントロールポイントで選曲すると、DELAから直接DACにデジタル信号が送り出されそのまま再生できるというものです。結果、ネットワークプレーヤー的にUSB-DACが操作でき、結果パソコンレス再生で高音質化に結び付きます。私は試聴会でどれだけデモしたかな。実際パソコンをプレーヤーにしたときと比較して誰もが良いと感想がでるものとなりましたからね。初めは誰もがめんどくさそうという感じをもったようですが、実際はさほど難しいことなくだんだんと普及していくこととなります。

そして課題だった「ギャップレス再生」も克服します。次に「ダイレクトダウンロード」という機能が追加となります。これはe-onkyoやmora、ototoyから音源を購入、ダウンロードするとパソコンを経由することなく、直接ダウンロードされるというものです。これは私はしばらくマークしていなかったのですが、試聴会直前で音源を購入、そういえばと思って、下記のwebより設定をしました。

[LINK] e-onkyo music ご利用ガイド

しかし、どこもうんともすんともいうこともなく何が起こるのか予想もできず「?・?・?」と思っていましたが、念のためパソコンにもダウンロードしておきました。小一時間して、DELAの内部を見ると新たに「Download」というフォルダーが勝手にでてきているではないですか。そして中には購入したアーチスト名のフォルダーがあり、アルバムタイトルのフォルダーがあって、その中に曲が収まっていました。さあ、それではパソコンでダウンロードしたものと比較しなければ、と思い、DELAに「PC」というフォルダーを作って転送し、さあ、比較だ。これも一聴でその差が歴然としていたのでした。勝ったのは当然ダイレクトダウンロード!

また、リッピング機能も追加。CDドライブをフロントのUSBポートにつなげばあとはディスプレイの表示に従えば、リッピング開始。db Powerampと比べると多少時間がかかるかなぁ。今のところメタデーターもしっかりフォローされています。音質はというと・・・これは今度リッピングドライブ編で紹介しますが、Pioneerブルーレイライター「BDR-S09J-X」をRatocの「RS-EC5-U3X」に組み込んでリッピングマシーンを作ればかなり良い音でリッピングできます。しかし、簡素なドライブを使用したのでは良い音にはなりません。

と、こうして販売開始すぐに購入したとしてもファームアップで新機能を搭載して誰もが「古さ」を感じないモデルと発展していきました。しかし、発売2年、ついに新型の登場となったわけです。

ラインナップは次の通りです。

HA-N1AH20/2 HA-N1AH20/2BK HA-N1AH40/2
ストレージ HDD 2TBх1 ストレージ HDD 2TBх1/ブラックモデル ストレージ HDD 2TBх2

ha-n1ah20-mk2%e6%ad%a3%e9%9d%a2

HA-N1ZH30/2 HA-N1ZH30/2BK
ストレージ HDD 3TBх1 ストレージ HDD 3TBх1/ブラックモデル

ha-nazh30-mk2

 

そして年末には最高峰HA-N1ZS/2のSSDモデルも登場予定となります。今回ははるばるAUDIOSTATIONオフィスにメルコシンクレッツメンバーが全員おいでいただきまして製品紹介をしていただきました。外観は全モデルとほとんど変わりません。外観の変更はフロントUSBポートが3.0のものが採用されています。また、背面パネルはブラック仕上げとなります。背面はUSB-DAC専用出力としてノイトリック社製のUSBポートが追加になっています。

usb%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88

またインシュレーターが昨年メルコ40周年記念モデルで採用された鋳鉄製のインシュレーターが搭載されます。したがって今回のモデルチェンジの中心は内部ということとなります。そして、新型の開発について大きなポイントは次の2点ということでした。

1)全ラインナップ音質向上
2)USB端子の使い勝手向上

音質向上のためにまずは電源部の強化がなされています。60W大容量電源ユニットを搭載(これは全モデル同様かな?)しかし、後段に新開発の大容量コンデンサーバンクを搭載。N1Zモデルについてはこの部分がデュアルにマウントされ、より安定化された電源部となり、各パーツに供給されます。電源部というのは電気製品のまさしく心臓部になるわけで各パーツパーツに安定して電源が供給されることで本来の能力をいかんなく発揮することができます。また、電源系ノイズ対策も重要で大容量コンデンサーバンク前にトランスが配置されますが、これはアイソレーション用かな?

私はいろいろなところでPC Audio関連の試聴会を実施していますが、ここのところ最重要項目は「ノイズ対策」です。機器間の伝送のみならず機器内部でのノイズ対策がなされるか否かで再生音に大きな差がでます。

また、N1Aではハードディスクのマウントはシリコンブッシュでフローティングで固定されて、振動ノイズも大きく遮断されるようになっています。今まで2Tモデルは1Tを2枚のハードディスクを使用していましたが2T1枚で根本的に振動部分を少なくしています。対してN1Zでは新しくハードディスクモデルが追加となり、こちらは真鍮製リジッドマウンターで固定、搭載と違う手段をとったのが注目されます。たぶんN1Zモデルは3Tハードディスクでより振動対策、高音質化を求めた結果ではないかと思われます。

ha-n1ah20-mk2%e8%a3%8f%e9%9d%a2

さて、背面に目を移すと大きく四角いフレームを伴うUSBポートが左側に搭載されました。これがノイトリック社製のUSBポートです。これをUSB-DAC電送専用にし、電送中のロスを軽減し高音質化を目指したものということです。あえてUSB2.0を使用しています。音質重視ならUSB2.0が妥当なところでしょうか。USBポートについては全モデル共通で「バックアップ用」「容量追加用」「楽曲取り込み用」と専用ポート化することで設定、接続がしやすく、音質の向上にもつなげています。

公には上記改善点が公表されますが、いずれにしろ基盤は一新されているようで必然的にノイズ対策が向上することとなっているはずです。もともと現行モデルですら高水準であるのでまた、その上というのはどこまでいくのか期待できます。さあ、再生音でチェックしてみましょう。

今回はメルコチームは前日に新しいHA-N1AH20/2、HA-N1ZH30/2、HA-N1ZS20/2を送り込んできました。そこにAUDIOSTATION保有のHA-N1AH20でDELAが4台。なかなか壮観な眺めとなりました。

nas%e3%81%a0%e3%82%89%e3%81%91%e3%81%ae%e5%9b%b3

[HA-N1AH20] → [HA-N1AH20/2] → [HA-N1ZH30/2] → [HA-N1ZS20/2]と順次聞き比べといきます。

N1A新旧は明らかに新型のほうが評価が高く、情報量がはるかに増えたと好評。しかし、N1ZHになると格の違いを見せつけてくれて別次元の音を披露。そしてN1ZSはそのまた遥か上という評価で「全然違うじゃん」の一言ですべてを物語る結果となりました。

私はというとわが事務所初の総勢5名のお客様ということで当日は念入りに掃除をし、到着した機材を早々にセッティング、通電、仮再生をしつつこの時を待ちました。試聴の時間もお客様に良い位置で聴いていただくべく、隅で機器のコントロールに徹しお客様の試聴を支えました。程よく時間となり、本日は終了。まあ、あまり聞けなかったけどあとでゆっくり聞かしてもらうわ、と考えているとなんとメルコチームはそそくさと機材を梱包してしまうではないですか。

「来週早々、次で使います」

げっ、というわけで発売日を心待ちにしなければならないこととなりました。チャンチャン♪

型番 容量/カラー 想定売価(税抜)
HA-N1ZS20/2※ SSD 1TBx2/シルバー ¥748,000
HA-N1ZH30BK/2※※ HDD 3TBx1/ブラック※※ ¥478,000
HA-N1ZH30/2 HDD 3TBx1/シルバー ¥448,000
HA-N1AH40/2 HDD 2TBx2/シルバー ¥210,000
HA-N1AH20BK/2※※ HDD 2TBx1/ブラック※※ ¥178,000
HA-N1AH20/2 HDD 2TBx1/シルバー ¥168,000

■受注開始時期:10月3日(※HA-N1ZS20/2のみ11月1日開始予定)
■出荷開始時期:10月下旬(※HA-N1ZS20/2のみ11月下旬出荷開始予定)

※※HA-N1ZH30BK/2は30台限定、HA-N1AH20BK/2は150台限定販売。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です